12年3軒目(八起) 赤羽のOK横丁にある居酒屋「八起」に二人で行ってきました。 いつも混んでいて2階に回されますが、今夜は1階に入れました。 まだ正月休みが明けたばかりなので、お客さんが少ないのかなあ。 まずは中生560円で乾杯。 つまみは、定番メニューから餃子370円とチャーメン390円。 それから大豆もやし370… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月13日 続きを読むread more
117軒目(たる鉄) 本日3軒目は、豚もつ専門の「たる鉄」です。 3軒目なので、つまみは、レバー刺、こぶくろ、ジャンボ油揚げの軽く3品で。 残念ながら大好きなブレンズ(脳)は売り切れでした。 今夜のレバーも絶品です。 個人的には、こぶくろが一押しです。 ジャンボ油揚げは、中に味噌が挟んであって案外といけました。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年11月27日 続きを読むread more
116軒目(丸健水産) 本日2軒目は、立ち呑みおでんの店「丸健水産」です。 すごく有名店なのに今日初めて行きました。 閉店30分前でしたので、やや空いていました。 もっと早い時間だとどうなのでしょう。 おでんは、玉子(ぎょく)、つみれ、昆布の3品。 他にも食べたいのが、たくさんありましたが、ややお腹も満足しているので軽めです。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年11月27日 続きを読むread more
115軒目(米山) 本日1軒目は、もつ焼きの「米山」です。 赤羽駅北口からガードに沿って埼玉方面に少し歩いたところにあります。 周りに飲み屋がないので、遠くからでも赤ちょうちんはよく見えますので、分かりやすいかも知れません。 ちょっと無口なマスターとお母さんの二人でやっておられます。 マスターはカウンターで、お母さんは焼き方です。 注… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月27日 続きを読むread more
99軒目(たる鉄) 久しぶりにK師匠と飲みに行きました。 K師匠が香川県に単身赴任となってから、赤羽はすっかりご無沙汰になってしまいました。 今回は最初「米山」に行こうと思ったのですが、店に着いたら何と外に15人も並んでいます。 もう21時に近いのに、何でこんなに混んでいるんでしょう? 思わず、すごすご引き揚げて、いつもの「たる鉄」へ。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年10月17日 続きを読むread more